入札前に受注したエントリー会社を訪問した事について質問
※昨年、メルマガしましたが。HPの更新が出来ない時期でしたので、今回、掲載しました。
新聞記事(jpeg形式/557KB)
公開質問状報道各社向け(jpeg形式/179KB)
公開質問状と小田原市長からの回答文書等(pdf形式/519KB)
(オンブズマンとしての所感)小田原市からの質問状回答は、議会での答弁と全くオウム返しのものに過ぎず、こちらからの質問とは噛み合わない(回答になっていない)回答で、
残念な結果でした。
県西地区自治体の3月議会
小田原市議会:2月16日(水)~3月25日(金) 本会議 各派代表質問は3月1日・2日
南足柄市議会:3月7日(月)・8日(火)代表質問
大井町議会 :3月2日(水)~16日(水)一般質問は3月2日・3日
中井町偽果 :3月1日(火)~11日(金)一般質問は1日・2日
松田町議会 :3月2日(水)~11日(金)
山北町議会 :3月4日(金)~16日(水)
開成町議会 :3月4日(金)~15日(火) 一般質問は3月4日・7日
箱根町議会 :2月21日(月)~3月16日(水)一般質問は3月15日・16日
真鶴町議会 :3月1日(火)~11日(金) 一般質問は3月1日・2日
湯河原町議会:2月24日(木)~3月15日(火)一般質問は3月7日(月)
湯河原町 街情報審査会 町議会の議事録の開示請求に対して町の非開示決定を取り消しが妥当と答申
ゆがわら町民オンブズマンの弁護団によれば、町情報公開審査会は湯河原町の町税滞納者リストが議員に配布されていたとされる町議会の議事録の開示請求に対して、非開示とした町の決定を取り消すべきだとする答申書を昨年12月に議長宛てに提出していたことがわかりました。
ゆがわら町民オンブズマンは2021年2月、町情報公開条例に基づいて2011年12月~20年7月に行われた町議会「町税等徴収対策強化特別委員会」の秘密会の議事録について公開請求を起こしました。町は、この議事録を同条例で規定した「公開することができないとされている情報」に該当するとして非公開を決定、同オンブズマンはこの決定を不服として、昨年5月に審査請求していたものです。
12月19日投開票 真鶴町長選挙 選挙公報
9月の議会日程
2021年9月の選挙
真鶴町議会議員選挙 候補者一覧(湯河原新聞より)
真鶴町議員一般質問実績等
告示日 | 投票日 | |
松田町 町長選挙 | 2021年8月31日 | 2021年9月5日 |
箱根町 町議会議員選挙 | 2021年9月 7日 | 2021年9月12日 |
真鶴町 町議会議員選挙 | 2021年9月21日 | 2021年9月26日 |
候補者の政策をしっかりと確認し、ぜひ投票に行きましょう!
★松田町町長選挙 候補者の主張をまとめました。
本山候補インタビュー:地方自治ウォッチャーズ
※両陣営に取材申し込みをましたが、吉田候補は時間が取れないとのことで受諾いただけませんでした。文書での回答も、文書の独り歩きを懸念され受諾いただけませんでした。地域密着の活動のため自分の言葉で伝えたいとの意向と理解しました。活動の方針として理解できますので、吉田候補の意志を尊重しそれ以上の取材申し込みは控えています。
神静民報社facebookより: 「私の約束」①本山候補 ②吉田候補
タウンニュース 意見広告
本山候補の意見広告(8月21日)
吉田候補の意見広告(8月28日)
JCあしがら主催 松田町町長選挙立候補予定者公開討論会
田崎基氏講演会開催しました。
さる7月18日(日)18:00~おだわら市民交流センターUMECOにおいて、初めての勉強会を開催しました。
講師の田崎 基(たさき もとい)氏は神奈川新聞の敏腕記者です。
当日は会場44名、ZOOM視聴29名、合計で70名以上のみなさんに参加していただきました。
初回ということで反省点も多々ありますが、多くの皆様にご参加いただけたことでまずは成功と認識しております。
会場にご来場、またZOOMで視聴いただいた皆様ありがとういございました。
田崎基氏講演会開催しました。
さる7月18日(日)18:00~おだわら市民交流センターUMECOにおいて、初めての勉強会を開催しました。
講師の田崎 基(たさき もとい)氏は神奈川新聞の敏腕記者です。
当日は会場44名、ZOOM視聴29名、合計で70名以上のみなさんに参加していただきました。
初回ということで反省点も多々ありますが、多くの皆様にご参加いただけたことでまずは成功と認識しております。
会場にご来場、またZOOMで視聴いただいた皆様ありがとういございました。